• 栽培活動・・・専門家から学ぶ
  • 2014/05/28 14:30
     先日、学校園にジャガイモを植えました。今日は、サツマイモを植える勉強です。畝のつくり方やマルチのかけ方を専門家に教えておいただきました。八戸市農林水産部農業経営振興センター生産振興Gの職員2名です。
     サツマイモの原産地はメキシコあたりの暑い国なので、黒いマルチをかけ、暑い国と同じにしないと育たない。特に種差は寒いので、しっかりかけること、と子供たちに納得させてから面倒な作業をさせていました。5,6年12名は頑張りました。
     収穫が楽しみですね。

    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事