• 避難訓練・・・最大限の努力をして逃げ続ける!
  • 2014/05/07 10:10
     地震発生時の待避の仕方、第1次避難場所の校庭への退避の仕方、津波警報発令による2次避難場所(深久保生活館)への避難訓練を実施しました。
     海抜は30mくらいありますが、災害は常に想定外ですので、逃げる時には、「もういいんだ!」ということはないのです。子供たちは、最大限の努力をして逃げ続けることを学ぶ訓練ができました。
     皆真剣に取り組んでくれました。お家でも地震や津波等の災害時にどう避難するのか、日ごろから話し合ってみてください。

    関連タグ:安全・安心
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事