ふれあい指導
2009/09/08 17:10
9月8日5校時、1,2年生は学校で飼っている動物とのふれあい活動を行いました。学校獣医師の方に来ていただき、ウサギの特徴や抱き方、えさの種類など教えていただきました。その後、実際にウサギを膝にのせ、なでたり、聴診器で心臓の鼓動を聞いたりしました。いつもと違うウサギとのふれあいに、子ども達は大喜びでした。
関連タグ:
総合学習
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
学校案内
避難訓練
代表委員会
読み聞かせ
交通安全教室
月別アーカイブ