• いろいろな行事がいっぱい
  • 2010/11/02 15:40
     11月2日(火)、今日は、学校でいろいろなことがありました。

     親子合同学習会
     4年生は、畑で収穫したジャガイモを使って、親子でハヤシライスを作りました。また、トマトを使って、トマトケチャップも作りました。とてもおいしかったです。満足、満足。
    画像
    画像



    歯みがき指導
     5・6年生は、普段の歯みがきの仕方が正しいかどうか、遠藤歯科の先生や歯科衛生士の方々にきていただき指導してもらいました。歯みがきの仕方が上手な子もいれば、みがき残しがある子もいました。明日からがんばるぞ!
    画像
    画像



    ハロウィン 
     昼休みと浜っ子タイムの時間、1・2年生はハロウィンパーティーをしました。いろんな仮装をして、ゲームなどをしました。楽しかったよ!
    画像
    画像



    >「いのちのお話」出前講座
     4・5年生が命について学びました。命の始まりやおなかの中の赤ちゃんの様子、どうやって生まれてきたかなどを模型やパネルなどを使って教えていただきました。お母さん方も一緒に話を聞きました。今日の学習を通して、改めて命の大切さを実感しました。命ってすごいなあ!
    画像
    画像
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事