第2回参観日
2019/06/28 11:40
6月27日は、第二回参観日が行われました。今回は、3時間目~5時間目まで自由に参観することができる、自由参観日でした。子どもたちは、お父さんやお母さんが来てくれる・・・というので、朝からなんだかそわそわと落ち着かない様子も見られましたが、授業ではいつもにも増してがんばる姿があちこちで見られました。
1年生も入学から3ヶ月。国語の学習では、しっかりと考えをノートに書くことができるようになってきました。
算数の時間には、進んで手を上げて元気よく発表します。
2年生は、音楽の学習をしていました。鍵盤ハーモニカも上手に演奏していましたよ。
2年生の国語の学習は、「スイミー」。自分の考えにわけをつけて、しっかりと発表することができていました。
3年生では、栄養教諭の先生をお招きして、食育の授業も行われました。 「郷土料理を知ろう」という学習でした。
3年生の社会科の時間には、みんな集中して資料から気づいたことを発表していました。
4年生の算数の時間には、「分度器」を使って学習していました。なかなか難しいんですよね~。
4年生は、携帯電話の会社の方をお招きして、情報モラルの学習もしていましたよ。
5年生は家庭科で、針と糸を使って「玉結び」や「なみ縫い」・「玉留め」をがんばっていました。
5年生の総合的な学習の時間には、「田面木安全隊」として調べてきた学区のことをグループごとに「安全マップ」にまとめ、それをもとに立派な発表会を行いました。
6年1組は、理科室で理科の授業です。「光合成」の学習をしていましたよ。
6年2組は黒板の前に集まって、面積の求め方について考え方を交流していました。
6年生は、学年みんなで集まって、栄養教諭の先生から「食育」の授業も受けました。生活習慣病の予防について考えました。
たくさんのおうちの方々においでいただきまして、ありがとうございました。子どもたちも、がんばっている姿を見ていただいて、励みになったことと思います。月曜日からは7月です。1学期の学習のまとめに力を入れていきたいと思います。おうちでも励ましをよろしくお願いいたします。
関連タグ:
学校生活