八戸市立高館小学校
  • 地域連携協議会
  • 2025/02/03 13:00
    2月3日 地域学校連携協議会を開催しました。学校と地域が一体となって子どもたちを育てるコミュニティースクールの仕組みです。


    最初は授業を見ていただきました。1年生は「算数」のすごろくです。


    2年生は「生活科」の冬の遊びです。笑顔と元気があります。


    3年生は「算数」の小数です。しっかりと先生の話を聞きました。


    4年生は「道徳」の自然を守るエゾリスです。発言いっぱいでやる気があります。


    5年生は「算数」の円周の求め方です。様々な発想が出ました。


    6年生は「社会」の産業の発展です。委員の方々に質問する場面もありました。
    この後、委員の皆様から「明るい雰囲気の中でみんなよく頑張っている」とお褒めの言葉をいただきました。今年度残り2か月を次の学年に向けてしっかりと指導していきたいと思います。
    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事