八戸市立高館小学校
歯磨き指導(3年生)
2024/07/09 11:10
7月9日 3年生が「歯磨き指導」を受けました。
養護教諭を講師として、普段の歯磨きは、隅々までしっかり磨けているかを調べました。
時間をかけて磨いていても、磨き残しが結構ありました。
人それぞれ「磨き方のくせ」があるようで、それを知り意識するようになると上手に磨けると思います。
よりよい歯磨きを毎日続けて、「80歳まで20本の健康な歯」を保ってほしいと思います。
関連タグ:
学校の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
1学期を振り返って
全校水泳教室
保護者面談
宿泊学習⑮
宿泊学習⑭
月別アーカイブ