学校保健委員会(参観日)
2023/07/04 17:10
7月4日(火)参観日で、学校保健委員会を行いました。
講師の方を招き、「優しい言葉づかいについて考え、なかよくすごそう!」をテーマに、
全校みんなで学習しました。

健康委員会が事前に全校からとったアンケートをもとに、
言葉づかいについてまとめたデータを分かりやすく発表しました。

.JPG)
実践形式で、この場合はなんと声をかけるかを考え、近くの人と話し合い、発表しました。
どの子も、誰も傷つけないにっこりトークを上手に使っていました。
講師の先生からは脳の感じ方が言葉づかいによって左右されることを学びました。
この学校保健委員会を経て、今年の全校なかよし宣言である
「優しい言葉づかいで話し、誰とでもなかよくします」を
全校みんなで意識し直し、取り組んでいきます。
関連タグ:
高館の教育