八戸市立高館小学校
避難訓練
2022/09/29 14:40
9月22日、避難訓練が行われました。今回は、理科室から火災が発生したという想定です。
非常ベルがなり、避難の放送が流れると、子どもたちは先生の指示に従い、静かに、且つ、迅速に校庭へと避難することができました。
訓練後は、救助袋訓練を行いました。
もう逃げる場所がないという場合に逃げる最終手段となる方法です。
先生が無事避難できるか心配顔の子どもたちでしたが、無事おりてくると安心した様子でした。
関連タグ:
高館の教育
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
1年生給食
全校朝会(表彰)
6年生と遊ぼう
6年書初め
新入生保護者説明会
月別アーカイブ