八戸市立高館小学校
あいさつ運動
2022/09/02 10:40
9月1日、下長中学校区あいさつ運動を行いました。
「おはようございます」の声で気持ちのよい1日をスタートさせることができます。
この日は雨でした。上級生が下級生の濡れているランドセルを拭いてあげる姿も見られました。
あいさつは、人と人とをつなぐコミュニケーションの一つです。いつでも、どこでも元気にあいさつできる「高館っ子」になっていってほしいと願っています。 関連タグ:
高館の教育
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
中学校体験説明会
1年生給食
全校朝会(表彰)
6年生と遊ぼう
6年書初め
月別アーカイブ