八戸市立高館小学校
  • 5月29日の授業風景
  • 2017/05/29 16:00
    気温も上がり、初夏の風が吹き抜けた今日。
    朝には、1年生がはりきってアサガオに水やりを。
    中休みや昼休みには、水やりに教材園に足を運ぶ光景
    がたくさん見られました。植物も子どもも水が恋しい
    一日でした。

    1年生…
    席替えをしました。
    給食当番も緑チームから黄色チームへ交代です。


    2年生…
    たし算の筆算では、たされる数とたす数を取りかえても
    答えが同じであることを説明していました。

     

    4年生…
    理科の授業で「空気と水」の学習中。
    閉じ込めた空気を押したときの手ごたえを調べていました。



     

    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事