5年外国語・2年町探検
2023/11/22 11:50

何をしているところだと思いますか?

実は、ALTと1対1になって、
5年生が道案内をしているところです。
.JPG)
この活動を「パフォーマンステスト」と言います。
緊張もせず、流暢に英語を話して会話をする5年生は
英語の力が確実に育っています。

教室では子ども同士で道案内の練習をしています。
とても活発に交流していました。
中休みから2年生は
地域の木亀商店に取材に行きました。

たくさんの取材をしました。

道具の秘密を説明してもらいました。

検査の仕方も見せてもらいました。
倉庫には30キロのお米が7000袋もあるそうです。

施設内のいろいろなところに
お店の名前にちなんだ「亀の模型」がありました。
町探検の活動で、
「働くことの大切さ」や「自分たちの住む町のよさ」に
気付くことができました。
ご協力ありがとうございました。