1・2年学区探検・出張ワークショップ
2023/06/20 14:50
1・2年生の2つの学習をお伝えします。
①【学区探検(生活科の学習)】
6月19日(火)午前中に学区を探検しました。
快晴の中、元気に歩き、どんどん学区に詳しくなりました。

安全に探検しています。

校内相撲大会を行う白髭神社の木陰でひと休みしました。

車に気を付ける箇所を確認しました。
②【タノニマス・出張ワークショップ】
6月20日(火)の午後は、お面をデコレーションする学習をしました。
講師のタノタイガさんが楽しい雰囲気でワークショップをしてくれたので
子どもたちは創造力を膨らませながら、作品づくりに夢中になりました。
.JPG)
タノタイガさんが子どもたちにたくさん声をかけ、褒めてくれました。
.JPG)
毛糸で模様づくりやペンで色つけなど、思いのままに作品づくりをしています。

さっそくお面を被って、周りの人の反応を確かめる子もいました。

お面を被って記念撮影。

作品を手に持って記念撮影。
ワークショップの様子は、
6月21日(水)のお昼のRABニュースか夕方のRABニュースレーダーで
放送されるそうです。
また、近々、デーリー東北にも掲載されることになりました。
ニュース番組や新聞でも、子どもたちの様子をご覧いただけると幸いです。