4/10(月)の各学年の様子
2023/04/10 12:50
令和5年度の授業開始1日目。
各学年の様子の一部をお伝えします。
.JPG)
1年生は交通安全教室で
「自分の命は自分で守る」勉強をしていました。
.JPG)
2年生は日記の紹介をしていました。
先生が読んでくれる日記を楽しそうに聞き入っていました。
.JPG)
3年生は今日からスタートの給食を美味しそうに食べていました。
係が決まり、ポスターも協力して作っていました。
.JPG)
4年生は体育の授業でおりかえし運動をしていました。
アザラシの動き方のコツを学んでいました。
.JPG)
5年生はさっそく算数で小数の勉強をしていました。
誰かの疑問をみんなで解決しようとしていました。
.JPG)
6年生は学級のめあてを話し合っていました。
言い方や言葉にこだわりながら決めようとする姿はさすが最高学年です。
.JPG)
2~6年は体位測定もありました。自分の成長を実感していました。
どの学年も年度初めの行事や学習をスムーズにスタートできたようです。
一つ一つの学びを大切にしながら
「考える子、やさしい子、すこやかな子」を育んでいきます。