八戸市立多賀台小学校のブログ
租税教室
2024/05/30 16:10
講師の先生をお招きして、6年生で租税教室を実施しました。税金の種類や何のためにどんなことに使われているのかなどを学習しました。
税金が何に使われているか考え中。救急車は?道路は?病院での診察は?
「税金◯✕クイズ」を交えながら楽しく学習しました。「税金を払うのは18歳からである。◯か✕か。」等々。
関連タグ:
学習の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ