八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 初めての調理実習
  • 2024/04/30 20:00

     5年生から家庭科の学習が始まります。初めての調理実習は「青菜をゆでる」です。まずは、ほうれん草を洗い、根元の土をしっかり取ります。

     事前に学習した通り、沸騰した鍋に根元からほうれん草を入れます。

     ほうれん草の水気をしっかり絞り、同じ長さに切り揃えます。

     ほうれん草のおひたしが完成!

     班ごとに試食。中には、「ほうれん草が苦手だったけれど食べられました。」という子も。自分が作ったこと、みんなで作ったことがその一役を担っていたのかもしれません。
    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ