八戸市立多賀台小学校のブログ
  • ぼだい樹朝会
  • 2024/01/26 14:50
    1月26日(金)、今日はオンラインによるぼだい樹朝会がありました。運営委員会のみなさんが司会進行です。まずは校長先生と朝の挨拶をしました。


    今日のぼだい樹朝会は委員会発表の後半です。図書委員会のみなさんはおすすめの本を紹介してくれました。


    保健委員会のみなさんは、クイズを出して健康に過ごすために必要なことを教えてくれました。


    運営委員会です。JAMPチームとしても活動しているみなさんからは、JAMPチームのバッジの色についてのクイズが出題されましたが、なかなかの難問でした。


    各教室では、クイズに答え、楽しみながら発表を聞いていました。また、それぞれの委員会の発表が終わると、離れていてもしっかりと拍手をして、委員会のみなさんに感謝することができました。


    ☆☆☆おまけ☆☆☆
    今朝の登校時はさらっと雪が降り積もっていました。すると、低学年玄関前に、かわいい丸い三つの模様を発見。足跡で描いたようです。冬ならではの楽しみ方ですね。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ