八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 4年授業公開・高学年スケート教室
  • 2023/11/28 15:30
    11月27日(月)、4年国語の公開授業が行われました。物語後の展開を予想し、主題にせまる学習です。自分の考えを挙手で確認しました。


    校内の先生方が参観する中、いつもどおり落ち着いた学習態度で、お互いの考えを交換し合っています。


    友達の意見を聞き終えると「おー」と言う感嘆の声や拍手が巻き起こり、互いの考えを尊重し合いながら学習を進め、学びを深めることができました。


    また、高学年スケート教室がフラット八戸で行われました。今日もスケート連盟の方々が指導してくださいました。久しぶりのスケートです。まずは氷に慣れるところからスタート。


    転んだときに頭を打たないように、腹筋に力を入れてくるんと丸まる練習です。


    慎重に滑り始めましたが、すぐに感覚を取り戻し、滑走を楽しんでいました。


    さすが高学年。すいすい滑っていますね。八戸はスケートリンクがたくさんあり恵まれているので、またスケートを楽しんでほしいです。





    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ