八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 全校朝会・学期末大掃除
  • 2023/07/16 13:20
    7月14日(金)、オンラインによる全校朝会で、生徒指導主任の先生から安全に夏休みを過ごすためのお話がありました。


    最後には多賀台小JUMPチームの皆さんによる「万引きしま宣言」の唱和を行いました。


    各学級からも「万引きは絶対にしません!」元気な声が聞こえてきました。


    また、学期末の大掃除が行われました。まずは教室の荷物の運び出しです。


    テレビや棚など廊下に出せるものは、全て出しました。協力して慎重に運んでいます。


    1学期間お世話になった教室の汚れ落としです。


    6年生は、慣れたものです。自分たちで汚れをみつけてどんどん落としていきます。


    高学年は、人手が足りない教室にも出向いて、お手伝いもしてくれました。


    下駄箱もきれいに掃除しました。


    こちらは1年生。きれいに並んで磨いているので、磨き残しなしですね。


    みんな一生懸命です。立派!


    2年生も話し声が聞こえず、みんな黙々と働いていました。すばらしい!


    そして、ここにも頑張る高学年の姿が。1・2年生の下駄箱をきれいに掃除してくれていました。ありがとう。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ