八戸市立多賀台小学校のブログ
  • プール実地踏査
  • 2023/07/06 07:30
    7月5日(水)、今日は先生方が研修に出かけました。
    場所は南部山健康運動センタープールです。きれいですね。


    今年度から、学校のプールではなく南部山健康運動センターのプールで水泳学習するため、実地踏査をしました。


    安全に水泳学習を行うために、実際に施設を見てどのように学習を進めればよいか確認しました。


    南部山健康運動センターの職員の方が丁寧に案内してくださいました。ありがとうございました。


    更衣室やロッカーもしっかりチェック。大人数でどのように使えばよいか確認しました。


    安全に楽しく水泳学習を進めることができるよう、先生たちも頑張っています。

    ☆☆☆おまけ☆☆☆

    休み時間の体育館で、2年生の子どもたちが何やら特訓中でした。
    縄跳びの持ち手を隣子と交換して…


    息を合わせて、連続で何回跳べるかな。失敗しても楽しそうでした。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ