八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 5年景観学習 1年生活科
  • 2023/06/26 18:20
    6月26日(月)、5年生が景観学習のフィールドワークに出かけました。


    この日のために、建築士会の皆様や保護者ボランティア、市役所の方々が集まってくださいました。ありがとうございました。


    また、今日のフィールドワークに向けて、事前に建築士会の先生から授業をしていただいています。
    「目で見える景色を心で見て、それを言葉で表すことで多賀台のことをより深く知りましょう。」


    8つの班に分かれて、多賀台のあちこちをクロームブックで撮影して歩きました。



    公園へ行ったグループは、こんなところから撮影したり


    こんなところからも撮影したり


    はたまた、こんなポーズを撮影したりと


    どんな景色を見付けてきたのか、楽しみです。来週は撮影してきた写真を整理して言葉で表す作業を行います。


    1年生は、生活科の学習で、学校の先生方にインタビューをしています。
    1年生もクロームブックを使い、インタビューを動画で撮影していました。


    ちょうど校長先生へインタビュー中でした。


    カメラマンさん、クロームブックをしっかり持って上手に写しています。インタビューもはきはきしていて上手でしたよ。



    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ