八戸市立多賀台小学校のブログ
  • なかよしタイム・交換授業
  • 2023/05/31 14:40
    5月30日(火)、なかよしタイムがありました。
    今日は今年度のなかよしタイムの計画です。
    何をして遊びたいかを話し合いました。


    15分ほどの短い時間でしたが、6年生が大まかな計画を立てておいてくれたので、
    時間内に終えることができました。さすが6年生です。


    「ぼうずめくりって何?」「ドッジボールやりたい。」など下級生の質問やリクエストにも、
    上学年はていねいに答えながら話合いをまとめていました。
    次のなかよしタイムでは、計画に沿って実際に一緒に遊ぶので、楽しみですね。


    5年生と6年生は、1か月1回程度、担任が入れ替わって授業を行っています。
    5年生には6年生の先生が道徳の授業をしていました。
    スマホでのやりとりから起きた問題について話し合っていましたよ。


    こちら6年生も5年生の先生が道徳の授業中です。
    担任の先生以外の先生との授業でも、どんどん発表して友達の様々な考え方を交流していました。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ