八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 1・2年生歩行訓練
  • 2023/04/15 20:20
    4月13日(木)、1・2年生歩行訓練が行われました。
    交通安全指導隊とPTA交通安全委員会の方々が来てくださいました。


    まず、横断歩道の渡り方を教えていただきました。
    「止まる」「見る」「待つ」「渡る」のかけ声に合わせて渡ります。


    中央公園の桜がちょうど満開で、子どもたちを優しく見守っているようでした。


    自分たちでかけ声をかけて、実際に渡る練習もしました。2年生がお手本となって頼もしいです。


    多賀台には大きな交差点もあります。交通量も多いので、今日学習したことをしっかりと守り、交通事故に絶対にあわないように気を付けましょう。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ