八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 修了式・離任式
  • 2023/03/24 17:50
    3月24日(金)、いよいよ今日で令和4年度も終わりです。
    令和4年度の修了式は、久しぶりに体育館で行われました。


    各学年の代表に校長先生から修了証書が手渡されました。


    校長先生は4月の一番最初の講話で、全校の子供たちに頑張ってほしい三つのことをお話しになりました。
    今日の校長先生のお話では、その三つのことについて今年度一年間を振り返りました。


    「命を大切にすること」について、みんな頑張ることができたようです。
    自信をもって手を上げていました。
    今年度を振り返ることを通して、来年度に向けてのやる気が出てきたようです。


    修了式後には、延期していた賞状伝達も行われました。


    また、転校するお友達からの挨拶もありました。新しい学校でも、元気で頑張ってくださいね。


    それから今日は、異動される先生方とのお別れもありました。
    メッセージと花束を贈りましたが、大好きな先生とのお別れに涙があふれます。








    4人の先生方、大変お世話になりました。
    本当にありがとうございました。

    また、令和4年度の多賀台小学校のブログも本日で終了です。
    1年間、ご覧いただきありがとうございました。
    令和5年度も子供たちの頑張りにご期待ください。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ