八戸市立多賀台小学校のブログ
  • ひな人形飾り付け
  • 2023/02/08 18:00
    2月8日(水)、6年生の皆さんと先生方で、ひな人形飾りをしました。


    ひな人形には、細かい道具や烏帽子がたくさんあり、ばらばらに保存されています。
    一つ一つ写真で確認しながら、飾り付けていきました。


    人形や道具を並べる位置も写真で確認しながら、慎重にセットしました。


    滑り落ちやすい烏帽子の一つ一つを、あごひもで結んでかぶらせるのは一苦労です。烏帽子を押さえる人、ひもを結ぶ人と協力して作業していました。さすが6年生です。


    玄関ホールがとても華やかになりました。ひな人形に負けないくらい華やかな6年生の皆さんと記念写真です。
    6年生のみなさん、ありがとうございました。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ