八戸市立多賀台小学校のブログ
  • なかよしタイム
  • 2022/12/06 15:10
    12月6日(火)、今年度最後のなかよしタイムがありました。
    雪のため、残念ながら校庭は使えなかったのですが、室内で1年生から6年生までがなかよく遊んでいました。


    トランプの「神経衰弱ゲーム」
    連取すると「すごい!」と歓声があがっていました。


    カルタ遊びのグループは、読み札を読むのも子どもたちです。
    集中してよく聞き、ねらった札をどんどん取り合っていました。


    体育館では長縄を楽しんでいました。一斉跳びにチャレンジしていたグループは、記録を更新するとみんなで喜び合っていました。


    こちらはドッジビー(柔らかいフリスビーを使ってのドッジボール)です。あたっても痛くないのですが、結構なスピードが出るので、スリルもあり、学年関係なく楽しんでいました。


    今日で、なかよしタイムが終了です。学年が混じって楽しめる遊びを考えたり、みんなをリードしてくれたりした6年生の皆さんありがとうございました。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ