八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 校内研修 救命救急講習
  • 2022/07/07 16:40
    7月6日(水)、体育館での校内研修が行われました。


    今日の研修は、南郷屋内運動場館長の下田様を講師にお迎えし、最新の救命救急ガイドライン2020を理論と実技の両面から学びました。


    子どもたちでも心臓マッサージが学習できる教材を使ってみました。


    実際に心臓マッサージやAEDの練習も行いました。


    のどに異物を詰まらせた時に、上腹部を圧迫して取り除く方法も実習しました。


    たくさんの教材を使いながら、実体験を交えて講義してくださり、大変勉強になりました。下田様、道地様ありがとうございました。

    関連タグ:校内研修
    前の記事へ次の記事へ