八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 修了式・離任式
  • 2022/03/25 16:10
    3月25日(金)、令和3年度修了式が行われました。
    オンラインでの修了式となりましたが、各教室でどの児童も立派な態度で修了式に参加していました。


    全校を代表して、5年生が修了証書を校長先生からいただきました。
    これで、今年度の学習を全て終えたことになります。みなさん、よく頑張りました。


    校長先生から、進級に向けてしっかりと準備をすること、自分の命を大切にすることなどのお話をいただきました。


    生徒指導の先生からも春休み中の過ごし方についての注意がありました。
    4月にはまた、全員が元気に登校できるよう、各御家庭でも生徒指導だより「きずな」を御確認ください。


    修了式の後に、離任式が行われました。
    今年度6名の教職員が転任・退職なさいます。転任される先生方から最後のお話がありました。


    そして、最後に代表の子どもたちが花束をお渡ししました。
    お別れする悲しみがこみあげ、途中で涙ぐむ子もいました。6名の先生方、多賀台小学校のために御尽力くださり、ありがとうございました。




    本日をもちまして、令和3年度の教育活動が終了いたしました。
    今年度も本校の教育活動に御理解と御協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ