八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 2年町たんけん
  • 2021/11/10 15:40
    11月10日(火)、2年生が町たんけんに出かけました。
    出発式でも、元気にあいさつをしていて、町たんけんに向かう意欲が伝わってきました。


    「行ってきます!」2チームに分かれて、学校を出発しました。




    こちらは、多賀台郵便局チームです。


    郵便局の方に、「とても行儀がいいですね」と誉めていただきました。


    こちらは、小向石材工業チームです。


    普段は聞くことのできないお仕事についての質問に、丁寧に答えてくださいました。


    いろいろな色の石があるのですね。


    石の硬さによって、音が違うのだそうです。
    木琴ならぬ石琴ですね。


    多賀台郵便局・小向石材工業の皆様、お忙しいところ子どもたちの学習に御協力くださりありがとうございました。



    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ