八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 修学旅行⑧ 中尊寺
  • 2021/07/02 12:10
    修学旅行二日目、午前最後の見学地は中尊寺です。
    お隣の岩手県に、こんなにすばらしい世界遺産があるのですね。
    同じ東北地方でも、実際に目にする機会はなかなかないものです。
    6年生のみなさん、よいものをみることができてよかったですね。


    この景色は、よく教科書やパンフレットなどで目にしますね。


    御利益がありそうです。



    松尾芭蕉もここを通ったのでしょうか…。




    昼食も中尊寺でいただきました。
    精進料理のようで、これもまた印象深いものになりそうです。







    ちなみに、学校では七夕給食でした。


    コロッケも星形、タルトにも星形のトッピング、そしてなんとサラダのチーズまで星形でした!



    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ