八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 6年生 バス乗車体験
  • 2021/06/18 12:30
    6月18日(金)、6年生が路線バスについての学習をしました。
    この学習のために、NPOの方や、市の教育委員会・都市政策課の方々も来てくださいました。


    路線バスについて学習したあと、実際にバスに乗ってみるためにバス停へ出発!






    学校近くのバス待合所から、バスに乗り込みました。八戸のバスは、後ろから乗るんですね。





    見慣れた景色も、バスに乗って見ると、違って見える?  マナーを守って静かに乗っていますね。


    下りるバス停が近づいたら、お金の準備です。


    1人ずつお金を払って、前から降ります。




    今日は乗車体験と言うことで、1区間だけ乗って降車し、再び多賀台行きに乗車しました。




    「もっと長い距離乗ってみたい。」「バスで蕪島神社に行ってみたい。」バスでの旅に興味をもつ良い機会となりました。







    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ