八戸市立多賀台小学校のブログ
  • なかよしタイム
  • 2021/06/10 13:00
    6月8日(火)の昼休みは、縦割り班での活動「なかよしタイム」がありました。
    6年生がみんなで楽しめる遊びを考えてくれました。
    体育館では、大縄やドッジボール、フラフープを使った遊びをしていました。


    こちらの班では最初に、6年生が遊び方を説明していました。



    投げ上げたフラフープに、ボールを通すことができれば成功!というルールのようでした。なかなか難しいそうです。



    こちらの大縄をしていた班では、大縄に入るタイミングがわからない下級生を、6年生がだっこして一緒に入ってあげていました。優しい6年生ですね。

    次のなかよしタイムでは、みんなでどんな遊びができるか楽しみですね。





    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ