八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 1・2年生学校探検
  • 2021/05/19 14:40
    5月18日(月)に、1・2年生の学校探検がありました。
    1年生と2年生で5・6人のグループになり、2年生が優しく1年生をリードしながら、学校の中を案内していました。

    1年生にとっては、これまであまり来たことのない職員室に入り、興味深そうに、あれこれ質問していました。




    事務の先生には、「どんなお仕事をしていますか?」と聞いていましたよ。



    職員室の中で、どの班の子どもたちも興味を示した物があります。何だと思いますか?


    校長先生の机の上のペーパーウエイトでした。きらきらしてきれいで、きっと子どもたちの目につくのでしょうね。


    それからもう一つありました。


    職員室に入ってすぐ右上の所に飾ってあるのですが、なぜか、どの班の子どもたちも、「これは何ですか?」
    と質問していました。
    子どもたちを引きつける何かがあるようです。




    関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ