八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 4年生 「環境学習会」
  • 2020/07/20 12:20
     7月14日(火)に八戸市環境政策課の方々をお招きして,「環境学習会」を行いました。
     八戸市で1日に出るごみの量や分別の種類を学び,カードに描かれたごみを分別する体験やカレーパーティーをするときのごみを減らす取り組みについて考えることで理解を深めました。
     いろいろな楽しい活動を通してしっかり学ぶことができました。



    燃やせるごみや燃やせないごみ,資源ごみなどに分別体験。
    洗濯ばさみはプラスチック部分が多いので燃やせるごみだそうです。



    大切なことは,しっかり書き留めることができました。話の聞き方も立派でした。



    カレーパーティーでごみを減らす取り組み(アイディア)もしっかり発表できました。


    関連タグ:学習活動
    前の記事へ次の記事へ