八戸市立多賀台小学校のブログ
  • 【重要】今後の教育活動について
  • 2020/04/17 13:10
     国の緊急事態宣言対象地域拡大により,八戸市教育委員会から
    次のとおり通知がありました。
     ◆4月20日(月)から5月6日(水)まで臨時休業とする。
     ◆臨時休業中,児童生徒や学校の実態に即して出校日又は家庭
      への訪問等を設定してよい。
     ◆部活動及び学校の校庭や体育館を利用した運動機会の確保は
      自粛する。

     このことを踏まえ,本校では次のように対応いたします。
     1 健康状態の把握や生活状況の確認,課題の配付等のため,
      4月20日(月)及び4月27日(月)を出校日とします。
       〇1・3・5年  8:00~ 9:30
       〇2・4・6年 10:00~11:30
      (下校時刻をこれまでの出校日の時刻と変更します。)
     2 4月の集金については,4月27日(月)の出校日に集金
      袋を配付します。教育活動を再開する5月7日(木)に集金
      袋を持参させてください。

     保護者の皆様の御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
     なお,この学校ブログに掲載しているものと同様の文章を配信
    メールでも送信していることを申し添えます。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ