白銀南小学校
  • 6年生 薬物乱用防止教室
  • 2021/02/09 18:30
     五戸調剤薬局の薬剤師、青柳伸一先生をお招きし、
    薬物乱用防止教室が開かれました。



     薬物の誘惑、依存性、乱用後の恐ろしさについて教えて
    いただきました。



     また、薬の正しい使用方法や、コロナ感染対策・予防につ
    いて、薬剤師の視点から詳しく教えてくださいました。



    児童の感想から

    「一粒で人生が変わってしまう。絶対にやらない。」
    「思っていたより、100倍怖い。」
    「やめられなくて、体も心もぼろぼろになってしまうんだ。」
    「集中して45分あっという間でした。」
    「命・友だち・思い出・時間・愛情・勉強など、お金で
     買えない物に、本物の価値があるんだ。」
    「家族がたばこを吸っている。長生きしてほしいから、
     やめてほしい。」
    関連タグ:子どもの様子
    前の記事へ次の記事へ