八戸市立白銀中学校
避難訓練
2012/05/16 16:20
5月16日、44年前、十勝沖地震のあった日です。
6時間目、『震度6強の地震発生、校舎損壊の恐れあり』という想定で避難訓練が行われました。
地震発生を知らせる非常ベルの後、机の下に避難し、指示により校庭に移動すると流れで行われました。避難にかかった時間は4分57でした。避難の様子も落ち着き、安全に行うことができました。
最後に、地震・津波があったときの集団下校の訓練として、帰る地区によっての生徒の集団作りを行いました。
<地区ごとの班分け>
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
離任式
修了式
新入生1日入学⑤
新入生1日入学④
新入生1日入学③
月別アーカイブ