1階渡り廊下を修繕しました
写真1 写真2
写真3 写真4
写真5
写真1 既存のマットに基礎を打ち、ベニヤ板を敷きます。
写真2 ベニヤ板を接合します。
写真3 ベニヤ板の上に装飾シートを施し、木枠で固定します。
写真4 校舎出入口付近にすべり止めを施します。
写真5 素敵な通路の完成です。
22日から工事が始まり、25日に完成しました。
今後は雨が降ったとき、様子を見ながら対応していきます。
快適で素敵な空間ができました。
2023/05/25 19:50 |
この記事のURL |
JS参観授業
2023/05/25 10:00 |
この記事のURL |
第1回地学連協
24日、第1回地学連協が本校体育館で行われました。会長選任、3小中学校の学校経営方針を校長から説明があり、今年度の方向性を確認することができました。今年度も学校教育活動にご指導のほどよろしくお願いいたします。
2023/05/25 09:50 |
この記事のURL |
5月あいさつ運動 3日目
3日目も元気にあいさつ運動が展開されました。タッチあいさつも繰り広げられ、さわやかで明るい朝になりました。民児協の方、ありがとうこざいました。
2023/05/24 10:10 |
この記事のURL |
5月あいさつ運動 2日目
元気のよい、さわやかなあいさつを展開中です。
2023/05/24 07:20 |
この記事のURL |
5月あいさつ運動
民児協の方とのあいさつ運動が始まりました。肌寒い朝でしたが、元気にあいさつを交わしていました。民児協の皆さん、5月の活動もよろしくお願いします。
2023/05/22 13:50 |
この記事のURL |
口腔検査
2023/05/18 15:10 |
この記事のURL |
交通安全教室
みなと白銀交番の警察官を講師に迎え、交通安全教室を行いました。自転車運転時のルールや、歩行者としてのルールを守り、交通安全に努めていきたいものです。講師の警察官の方、ありがとうこざいました。



2023/05/17 13:20 |
この記事のURL |
1学年朝会
先週実施した校外学習の振り返りを係ごとに行いました。


2023/05/17 13:20 |
この記事のURL |
避難訓練 5/16
2023/05/16 15:40 |
この記事のURL |