下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。
  • 卒業式
  • 2023/03/13 18:00










    3月11日(土)令和4年度卒業証書授与式が
    本校体育館で行われました。

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
    参列者の制限やマスクの着用などの対策を行い
    実施しました。

    校長先生から一人一人卒業証書が手渡され、
    卒業生の立ち姿や返事、記念合唱から、
    3年間の思いが感じられる式となりました。

    また、校長式辞や在校生からの送辞も
    胸を打つものがあり、大変感動的な卒業式と
    なりました。

    新聞やテレビでの報道にもあるとおり、
    学級での最後の学級活動後、体育館にて
    保護者有志からのサプライズ企画として、
    巨大な卒業証書が用意されました。
    卒業生は、その前に集まり、学級の仲間や友人と
    思い思いに最後の写真撮影を行っていました。

    3年生の皆さん、御卒業おめでとうございます。
    また、これまで多くの場面で御協力いただいた
    保護者の皆様にも感謝申し上げます。

    次のステージで光り輝くことを
    職員一同心からお祈りしています。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ