下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。
  • 2学期参観日
  • 2022/12/04 18:00








    11月4日(金)3学年
    12月4日(日)1、2学年
    参観日が行われました。

    3学年においては、親子進路説明会が行われ、
    今後の進路に関わる情報を生徒と保護者で共有
    しました。
    3月7日(火)の県立高校受検日まで、
    まだまだ気の抜けない日が続きます。
    志望校合格に向けてみんなで支えていきたい
    ところです。

    2学年は、各学級で授業が行われました。
    半数以上の保護者の参加のもと、
    生徒は普段どおり真剣に授業に臨んでいました。
    また、行事等でつくった生徒の作品も
    掲示しました。

    1学年は、体育館で各学級による
    ダンスコンテストを行いました。
    主に保健体育の授業で取り組んでいた成果を
    一生懸命発表しました。

    授業参観後の学年集会では、冬休みの過ごし方
    などについて、学年主任からお話がありました。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ