下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。
  • 避難訓練を行いました
  • 2014/10/03 08:00
    10月1日(水)に、避難訓練を行いました。今回は、地震発生後に大津波警報が発令されたという想定のもと、南部山運動公園まで避難する訓練でした。先頭が出発してから全員が南部山に到着するまで約36分でした。実際に大津波警報が発令された場合も、小走りで移動すれば十分に間に合うことがわかりました。
    学校のグラウンドに戻った後に、校長から「命を守るために、いざというときには高いところに逃げるということを身に付けてほしい」と話がありました。「自分の命は自分で守る」ことの重要性を、これからも指導していきたいと思います。
    今回の避難訓練では、下長交番や下長地区防犯協会の方々に御協力いただきました。ありがとうございました。

    関連タグ:学校行事 教育活動
    前の記事へ次の記事へ