下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。
  • 転落防止用手すり設置
  • 2010/02/11 13:40
     今日、本校の西校舎2階・3階の特別教室6教室と中校舎の普通教室1教室の計7教室に転落防止用手すりが設置されました。生徒の安全確保に役立つ設備です。しかし、そのような設備にだけ頼るのではなく、生徒自身が安全のためのルールを守ったり、危険を察知する力を身につけ、自らの安全を確保してほしいと思います。学校でも、そのための指導を継続していきます。


                  西校舎3階の特別活動室に設置された手すり
    画像

    関連タグ:学校紹介
    前の記事へ次の記事へ