八戸市立下長小学校
  • 卒業式予行
  • 2024/03/15 13:30
     全校児童が参加して卒業式予行練習が行われました。19日の本番に参列する在校生は5年生だけ。1~4年生にとっては、この日が「卒業式本番」となります。
     6年生の本気度、緊張感が伝わればいいのですが…。
     
    卒業生入場
     

    卒業証書授与
     

    式辞、祝辞、卒業記念品授与
     


    門出の詩
     
     


    卒業生退場
     


    式後・・・在校生からサプライズで歌のプレゼントが!!
    6年生の本気度、緊張感に触れ、在校生の姿に徐々に変化が見られました。これも、卒業生が残してくれた財産です。
     
     

     卒業式は、19日(火)10時挙行です。体調に気をつけて万全の状態で卒業式を成功させましょう。
     保護者、ご来賓の皆様、よろしくお願いします。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ