八戸市立下長小学校
  • 祝!卒業証書授与式
  • 2023/03/17 16:40
     柔らかな日差しを受け、校庭の木々のつぼみも膨らみはじめ、春の息吹が感じられる令和5年3月17日。卒業証書授与式が挙行されました。
     開始10分前。保護者の皆様、来賓の方々が会場入り。
     

     廊下にはエアコン工事をしてくださっている工事業者一同様からの祝福のメッセージも。


    卒業証書授与
     みんな、緊張の中にも、達成感、満足感あふれるいい目をしていました。返事も態度も立派でした。6年間の集大成です。
     
     

    校長式辞。来賓祝辞。
     

    記念品授与
    「英語の辞書です。中学校で使って勉強してください。」


    門出の詩
     3年ぶりのひな壇、マスクなしでの在校生との掛け合いによる門出の詩。日常が戻りつつあるうれしさ、この3年間マスク生活をしてきた卒業生たちの苦労…、いろんな思いがこみ上げてきます。
     校歌も思いっきり歌いました。感動!!
     

    卒業生退場
    「お父さん、お母さん、無事卒業したよ。今まで育ててくれてありがとう! はい、卒業証書。」
    我が子に卒業証書を手渡され、思わずウルっと…。
     

     6年間のご理解、ご協力に感謝です。ありがとうございました。
    そして、ご卒業、おめでとうございます。




     中学生になっても頑張ってください。応援しています。
                  下長小学校 教職員一同 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ