八戸市立下長小学校
  • ワックスがけ
  • 2022/03/11 16:30
     3月11日、ワックスがけ。
     6時間目、4・5年生113人が校内の水拭き、汚れ落としを行いました。12~3月の間お世話になった学校への感謝の気持ちと、18日に卒業式を控える6年生にきれいな学校で気持ちよく卒業してもらおうと、一生懸命に取り組みました。
     
     体育館の水拭き、汚れ落としは5年生が担当。みんな力を入れて一生懸命です。さぼっている人なんていません。キツイ時ほど、笑顔が大切です。
     
     

     体育館以外の1階~3階廊下、西中央階段は4年生が担当です。間もなく「高学年」となる4年生のやる気を感じました。
     
     

     4・5年生の皆さん、汚れ落とし、水拭き、ご苦労様でした。ありがとうございました。6年生への感謝の気持ちと、下長小への愛校心を感じました。
     この後は、先生方が引き継ぎ、ワックスをかけました。ピカピカの校舎で卒業式をしましょう!
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ