八戸市立下長小学校
  • 居住地校交流
  • 2021/11/19 12:30
     いなほ学級と下長小学区に住んでいて他の学校へ通学しているお友達との「居住地校交流」を行いました。昨年に続き2回目の交流です。
     ケンケン、ぶら下がり、ジャンプ、雑巾がけ、跳び箱、マット、平均台渡りなどのサーキット運動を一緒にしました。お友達は昨年より大きく立派になっていました。 

     片付けも協力して行いました。次の活動に向けて聞く態度もみんな立派です。
     

     次の活動はボール送り。体を捻って横から渡す、頭の上から渡す、股の間から渡すなどいろいろなパターンで楽しみました。
     

     「また来るね。」と言って、元気に帰って行きました。
     25日(木)にもまた交流する予定です。次はどんな活動をするのか楽しみです。











    関連タグ:体験活動
    前の記事へ次の記事へ