八戸市立下長小学校
  • 子どもの森完成式
  • 2019/09/05 17:10
     9月5日(木)に,子どもの森の完成を祝う式を行いました。
     まず,校長が「みんなのアイディアを生かし,創立140周年の記念としてつくられた。安全に,大切に使ってほしい。」と話しました。次に,児童代表が「きまりを守って大切に使いましょう。」とあいさつしました。そして,教頭が使用する上での約束を話し,式を終えました。
     その後,いよいよ1年生から順番に,子どもの森を通ってみました。「わあ,すごい。」「涼しい。」「水がきれい。」など,感動の言葉が飛び出しました。
     子どもたちにとって,楽しいすばらしい場所ができました。ご協力いただいた保護者・地域の皆様,ありがとうございました。皆様もどうぞおいでください。

    子どもの森の前で行った完成式


    子どもの森の橋から池をのぞき込む子どもたち


    笹の中につくられた秘密基地

















    前の記事へ次の記事へ