八戸市立下長小学校
  • 創立140周年記念大運動会
  • 2019/06/03 11:40
     下長小学校創立140周年記念大運動会が,6月1日(土)に開催されました。すっきりと晴れ渡った青空の下,子どもたちは堂々と入場行進し,開会式を行いました。競技には,創立140周年や新元号「令和」にちなんだ種目がたくさんあり,運動会を盛り上げました。
     午前の部で,一時,赤組238点・白組238点と同点になるなど,白熱した戦いとなりました。最後は白組の優勝となりましたが,児童会で考えたテーマ「必勝だ!熱く戦え 最後まで」のとおり,創立140周年記念にふさわしい運動会となりました。ご声援,ありがとうございました。


    胸を張り,うでを大きく振っての堂々とした入場行進


    技能走「平成から令和へ~そして140周年」


    団体競技「大玉ころがし」


    団体競技「台風140号の目」


    騎馬戦「激闘!太古殿140年目の戦い」





















    前の記事へ次の記事へ