八戸市立下長小学校
  • 昔の遊び会
  • 2018/11/09 18:30
     11月6日(火),1年生が地域の方々に昔の遊びを学ぶ,「昔の遊び会」を行いました。子どもたちは,けん玉,おはじき,竹とんぼ,めんこ,だるまおとし,お手玉,あやとり,竹馬,縄ない,紙飛行機などたくさんの遊びを,教えていただきました。子どもたちは,とても楽しかったそうです。
     会が終わってから,地域の方々と一緒に,給食を食べました。核家族が進む中,とてもよい交流の場となりました。

    会のはじまりにあたり,子どもたちが地域の皆様に「ヤングマン」の歌と踊りを披露しました。


    地域の方に教えていただきながら,けん玉に挑戦する子どもたち


    おはじきでも遊んでみました


    竹馬にも乗れたよ!


    地域の方々とお話ししながら,楽しく給食をいただきました





















    前の記事へ次の記事へ