八戸市立下長小学校
  • 「いのちの大切さ」出前講座(4学年)
  • 2016/11/08 10:10
       4学年の親子学習会は、助産師の木村朋子さんを
    講師にお迎えし、「命の大切さ」を親子で学びました。
     お母さんのお腹の中で、胎児が大きく育っていく様子
    を実際の大きさで見せてくださったり、わが子が生まれ
    たときの喜びを、お母さん方から直接聞いたりした子ど
    もたちは、改めて自分がとても大切な存在なのだという
    ことを実感していました。

    家に小さな赤ちゃんがいる子は、「イヤなことがあっても、
    かわいい顔を見ると、吹き飛びます。」と話してくれました。


    お腹の中で胎児が育っていく様子を分かりやすく教えていただき、
    実際に抱っこしてみました。


    親子の時間。お母さんの話を聴いて、感激して涙ぐむ子もいました。
    前の記事へ次の記事へ